家庭教師の意気込み

家庭教師の意気込み5です!

■ 家庭教師の意気込み

家庭教師のガンバ>家庭教師の意気込み5

中学時代はひたすらテニスに打ち込んでいました。部活も勉強も両立させていきましょう!

予習・復習をしっかりやる、ということは大した事じゃないようにも見えますが、実際、非常に難しいことです。私もなかなかできず、テスト前に、一夜づけ、というパターンが多かったです。しかし、この習慣がつくだけで勉強がとても楽になります。無理せずに頑張れるように全力でサポートしていきたいと思うので、よろしくお願いします!

たつや・たっつぁん 千葉 医 1年 ゴルフ部

趣味は芸術に関わることです(音楽鑑賞・絵を描く・美術鑑賞・演劇鑑賞etc)。スポーツも好きで、中学・高校時代はテニス部に入っていました。

小・中学校時代は、毎日少しずつコツコツと勉強することが苦手で、家庭学習は習慣になっていませんでした。そのため、継続的に勉強することの大変さはよくわかります。日常的に勉強する大変さを共有しつつも、少しずつ続けてやっていくことの大切さを自分の経験も踏まえて伝えていきたいと思います。生徒さんには勉強のことだけでなく、学校のことや趣味のことなどさまざまな話ができるように、楽しく接していきたいです

なおちゃん、みね 中央 文学部

小さい頃から教師になりたいと思っていたので、人に教えることがずっと好きでした。それから負けず嫌いということもあって、中途半端なことはしないようにやってきました。人と接することが好きなので頑張っていきたいです!!

私は、いつも初めはやる気があるけど、だんだん気がゆるんできてしまうことがよくありました。そんな自分がいやでとても悩んだことがあります。だから、無理のないやり方で、ずっと同じペースで勉強を続けられるように一緒に考えて、最終的に良い結果に結びつけられるようにお手伝いをしていきたいと思います。今までの自分の悪い傾向をふまえて、指導していくことができると思います。また部活と勉強をどちらも両立してやってきたこともあるので、その経験も行かしていきたいと思います。

さとみ 東京学芸 教育 1年一般運動クラブ

家庭教師の意気込みです!
  

順天堂大学医学部2年生A.Sさん

私自身、中学に入学したときは始めて定期試験という壁にぶつかりました。しかし、少しずつ勉強を続けていく中でだんだんと楽しくできるようになりました。 その経験を生かして一生懸命教えてあげたいと思います。分からないことが有れば何でも気軽に話してください。

一橋大学法学部2年生S.Yさん

受験生ということで、不安や焦りもあるとは思いますが、やるべきことをしっかりこなせば、必ず良い結果は出ます。一緒に頑張りましょう。

中央大学法学部1年生R.Yさん

私自身、中学・高校と塾など通っていなかったので、勉強の仕方などいろいろと苦労しました。 でも、そのおかげで自分なりの工夫やコツなどを身につけることができ、勉強を楽してできるようになりましたので、私自身の経験を生かして、一生懸命指導にあたらせていただきたいと思います。 分からないことなどがあったら、気軽に聞いてください。

家庭教師の意気込みです!
  

【大好評】家庭教師の無料体験授業120分実施中!!

私たちガンバの『体験授業』は家庭教師をやる・やらないは全く別で構いませんので、ぜひお気軽にお試しください♪
少なくとも、『やり方』必ず教えます!お子さんの本当の力を引き出す『キッカケ』必ずつくります!
※家庭教師に関しては、体験授業の後にゆっくりとご相談いただけると嬉しいです。  ≫お申込みはコチラ

お問い合わせ お問合せも大歓迎です
体験授業について、お子さんの勉強のお悩み、料金についてなど、
「ちょっと聞きづらいけど…」と思うことでも、何でもお気軽にお問合せください。

体験授業