こんにちは、家庭教師のガンバの体験スタッフのTです。僕は現在医療系の大学に通う大学生です。中学受験を経験し、その際の体験が私の人生に大きな影響を与えました。この記事では、自分の実体験をもとに、中学受験を目指すお子さんを持つ親御さんに向けて、受験成功に向けたサポートの方法やコツをお伝えしたいと思います。特に親のサポートがどれほど重要か、どのように取り組むべきかを詳しく解説していきます。

中学受験における親御さんの役割

中学受験は、お子さんにとって一生の中で大切な経験になると思います。

受験の成功はお子さん自身の努力だけではなく、親御さんのサポートによって大きく左右されます。私の受験経験や指導経験からも、親御さんの関わり方が成功を決定づけることが多い気がします。

 

 精神的な支えの重要性

受験期間中、お子さんは様々なプレッシャーや不安に直面することになります。僕自身も、受験勉強が進むにつれて焦りや不安を感じることが多くありました。そんなとき、母親が積極的に励ましの言葉をかけてくれることで、心の支えとなったことを思い出します。

例えば、模擬試験の結果が思わしくないとき、母親は「いつも頑張っているの知ってるよ」と声をかけてくれたのですが、このような言葉が私にとっては非常に大きな励みとなり、次に向けたモチベーションを高めることができました。

 

生活リズムの管理とサポート

受験勉強は夜遅くまで勉強をすることもあり、生活リズムが乱れやすくなります。僕の家庭では、母親が毎日同じ時間に起き、朝食を用意し、規則正しい生活を送るように心がけてくれていました。健康第一で受験勉強を続けるためには、親御さんが積極的に生活リズムをサポートすることが重要だと思います。

例えば、得意な算数の勉強をしていてついつい時間を忘れて勉強をしているときに、母親が「今日は少し早く寝よう」と提案してくれて、睡眠をしっかり取ることができました。「もう少しやりたいなぁ」と思ったりもしましたが、結果的に規則正しい生活ができて良かったと思っています。

効果的な勉強習慣の確立

中学受験を成功させるためには、計画的な勉強習慣を身につけることが不可欠です。僕の経験からも、親御さんがどのようにサポートするかが、勉強習慣の確立に大きな影響を与えると思います。

 

具体的な目標設定とその重要性

受験勉強においては、具体的な目標を設定することが非常に効果的だと思います。僕の場合は、勉強の進捗を管理するために毎週目標を設定しました。例えば、「今週は塾のテキストを2ページから25ページまでやる」といった具体的な目標を設定し、それに対する達成度を親と確認しました。

このように、具体的な目標を設定することで、お子さんは達成感を味わいながら勉強を続けることができ、自信につながり自己肯定感が高まります。僕自身も目標達成の喜びが次の勉強への意欲を高める原動力となりました。

 

小さな成功体験の積み重ね

目標を達成することで得られる小さな成功体験が、モチベーションを高める要素となります。親御さんがお子さんの努力を認め、褒めることで、お子さんは「次も頑張ろう」という気持ちになります。

そのように勉強の成果を一緒に喜び、成功体験を積み重ねることで、勉強に対する前向きな気持ちがどんどん芽生えてきます。例えば、テストで良い点数を取ったときには、その努力の過程をしっかり評価してあげることが大事です。

僕の経験でいえば、テストで目標の点数を取ったらご褒美で、お寿司の出前をとってくれるという約束をしてくれたことがありました。その時はお寿司のために一生懸命勉強を頑張ったことを思い出します。

本質は、自分の人生の選択肢を広げるために中学受験をするわけなので、毎回毎回ご褒美を用意する必要はないと思います。しかし難しい勉強をしているとはいえ、小学生なのでたまにはご褒美を用意してあげることも良いのではないかと思います。

集団塾のサポート

中学受験を成功させるために、ほとんどの生徒が集団塾に通っていると思います。首都圏では、サピックス四谷大塚日能研早稲田アカデミーが4大進学塾と言われていて、実際通っているお子さんは多いと思います。

大手4大進学塾の効果的な選び方>>

僕も集団塾の四谷大塚に通っていました。ただ実際には、集団塾だけで勉強が完結できることは少ないよのではないでしょうか。そのため、併設している個別塾を案内されることも多いと思います。通常、大手集団塾は授業に加えて膨大な宿題が出るのですが、これを1人でやりこなすのは難しくサポートが必要となりあす。ただし、万全なサポートができる親御さんばかりではないのが現状だと思います。その場合は家庭教師に頼ってみるのも方法の1つです。

 

親御さんがサポートする場合

実際、親御さんがお子さんの勉強を見てあげるケースは多いと思います。塾の授業だけで全て理解することは難しく、お家に帰ってきてからその日の授業の復習や翌日の授業の予習を、親御さんが見てあげているのではないでしょうか。一緒に勉強することで、お子さんがどんな勉強をしているのか把握することもできるので良いことだと思います。

家庭教師の活用法

そうは言っても親御さんが全てサポートしていくのは難しいと思います。特に共働きをしているご家庭が多く、お忙しい中時間を割くことも限界があり、さらに勉強の内容も高度なものなので大変です。そう言った時は第三者に、家庭教師に頼むという選択肢も考えてみて下さい。様々な家庭教師の会社があるのでHPなどを見て、中学受験のサポートに対応しているかを確認して、安心できるところに問い合わせをして下さい。

僕たち家庭教師のガンバでは、年の近い大学生の先生が勉強を教えています。当然、先生たちはみんな中学受験の経験者です。先生たちの中学受験の経験談も交えながら地域のお兄ちゃんお姉ちゃんの感覚で教えることができます。

家庭教師で中学受験の塾のフォローを考えている方は>>

縛の場合は、両親が共働きだったので健康面のサポートはしてくれましたが、勉強面のサポートは集団塾と家庭教師を併用していました。

受験までのメンタルケア

お子さんのメンタルケアも非常に重要です。特に模擬試験や受験当日になると緊張感が高まり、普段の実力を発揮するのが難しくなることがあります。

 

リラックス法の導入

試験前夜には、リラックスするための方法を取り入れることが有効です。好きな音楽を聴いたり、息抜きにたまにはテレビゲームをしたりすることも良いと思います。

試験前には緊張しすぎないようにあまりプレッシャーになるような言葉を言わない方が良いといわれています。また、試験当日の朝には、食べすぎないことも大事です。ちなみに僕の母は試験当日に『試験に勝つ』ということで豚カツを食卓に出してくれました(笑)。

自分にあったリラックス法を知っておくことで、パフォーマンスを最大限に引き出すことができます。親御さんが積極的にサポートし、落ち着いた状態で試験に臨むことができるようにすることが重要です。

 

親の姿勢が子供に与える影響

試験当日、親が落ち着いている姿を見せることで、子供の不安を和らげることができます。僕の父親は、試験会場まで送り届ける際、他愛もない会話をしてくれて自然な形で安心感を与えてくれました。親御さんの落ち着いた態度が、お子さんにとって非常に心強い支えとなります。

 

 終わりに

中学受験は、親御さんとお子さんが共に協力して乗り越える大きな挑戦です。お子さんが頑張るだけでなく、親御さんのサポートがあってこそお子さんは自分の力を最大限発揮することができ、受験に成功することができます。僕自身も中学受験の経験を振り返ると両親のサポートに助けられたことを思い出します。

 

中学受験は長い道のりで、成果は必ずしもすぐにあらわれるわけではありませんが、その過程で得られるものは、お子さんにとって一生の財産となります。中学受験を通じて、親子の絆も深まることと思います。

受験生の皆さん、そして親御さん、最後まで諦めずに頑張ってください。

家庭教師のガンバ T

家庭教師で中学受験の塾のフォローを考えている方は>>