![]() |
家庭教師を始める前に塾に行ってたみたいなんだけど、塾の時はどうだった? |
よく怒られて先生と合わないな〜って思って、
行くのが嫌だったんですけど…それで…やめました。
勉強は…好きでもないです(笑)。
家庭教師を始める前に塾に行ってたみたいなんだけど、塾の時はどうだった?
ん〜、不安な所もあったんですけど、大丈夫でした。先生と合わなかったら
どうしようとか…
でも、実際に来てくれた先生は、全然大丈夫でした。
![]() |
家庭教師やってみて何が変わった? |
学校の授業が、塾に行ってた時よりも全然わかるようになりました!
塾だとサボったりも出来るじゃないですか、でも1対1なんで。
先生が出してくれた宿題もやってます。
塾に行ってた時はビミューです(笑)。やる時もあるしやらない時もある…。
…塾だと言い訳(?)みたいなのが出来るんですけど…(笑)
![]() |
なるほどね。成績がスゴク上がったっていうことなんだけど、 自分では何でだと思う? |
ん〜、そこまで勉強したっていうわけではないんですけど、
先生に教えてもらったんで頭に入ったんだと思います。
なるほど。塾と家庭教師の一番の違いは?
集中できるところです。
ちゃんと勉強できる?
集中できるところです。
![]() |
じゃ、最後にこれからの目標を聞かせてください。 |
第一志望校に合格。5教科の平均点をもっと上げたいです。
私たち家庭教師のガンバではお子さんに合わせたピッタリのやり方をアドバイスさせていただいています。
家庭教師をやる・やらないはまったく別で構いません。
![]() |
今回、ナオヤ君の成績がスゴク伸びたっていうことなんですけど、ありがとうございます! 塾に行ってた時はあまり伸びなかったみたいですけど、どんな所を工夫しましたか? |
主に数学の指導に力を入れているんですけど、基礎的な事項の説明を
スゴク丁寧にするようにしています。
テストでは応用問題を間違っても、あまり差がつかないと思うんですけど
基本問題で失点してしまうと差が出てしまうので
そこでとりこぼしがないように、普段から意識してどの科目も教えています。
![]() |
なるほど。取れる所で確実に取ると…。わかりました。 塾に行ってた時は一生懸命勉強していたわけじゃなかったみたいなんですけど、 やる気を引き出す工夫っていうのは何かしているんですか? |
そうですね。僕はほとんど怒らないんですよ。
今わからないのはしょうがないかなって思うんです。
今まで本気を出して勉強したことが無いと思うので、
今わからない所はわからないと素直に認めて、しっかりと
吸収していこうという気持ちになってもらいたかったので。
今はわからなくても注意しないですし、
「これ覚えれば点伸びるから!」とか言って前向きに
励ますように気をつけています。
![]() |
なるほど。わかりました。普段は勉強時間以外はどんな会話をしているんですか? |
そうですね、学校の事をよく聞いたりしてます。
最近友達と何して遊んでるのとか(笑)…そういった事聞いたりとか、
僕自身が旅行行った時の話をしたりとか、結構フランクに話してます。
![]() |
わかりました。最後に受験まであと半年くらいですけど、 今後の目標を聞かせて下さい。 |
年内に中学3年間の全科目の基礎知識をしっかりと定着できるように
指導していって、年が明けたら過去問をたくさん解いて入試の実践力を付けていきたいと思います。
私たち家庭教師のガンバではお子さんに合わせたピッタリのやり方をアドバイスさせていただいています。
家庭教師をやる・やらないはまったく別で構いません。
![]() |
家庭教師をやる前は塾に行ってたみたいなんですけど、どんな点が心配だったんですか? |
塾には小学校の5年生から通っていました。
中学からは5教科で週3〜4日行ってたんですけど、一度も成績が上がらず
下がりっぱなしでした。
でも予算を考えると塾が限界なのでと思って悩んでいました。
そうしたら家庭教師っていう選択肢が出てきて、
近所のスーパーにチラシが貼ってある所3つとネットで大手の資料を
3つ取り寄せて色々比べて直接いくつかお話しさせてもらい、
先生の熱意や方針で決めました。
ん〜、不安な所もあったんですけど、大丈夫でした。
![]() |
ありがとうございます!実際に家庭教師を決める時、不安な点はありましたか? |
ありました。家が散らかっているので、大人の人を家に入って頂く
という事が親としては一番気になっていました(笑)。
後は、先生と相性がもし悪かったら言いづらいなとか…、料金が払える金額かなっていう点です。
それはどうやって解消できたんですか?
部屋は相変わらずなんですけど、子供も協力して出てるものはしまってくれるようになりました(笑)。
後は料金も他の家庭教師の会社と比べて一番安かったのと、
先生は実際に来てくださった先生が一番最高で、
子供も喜んでいるので一気に解消しました。
![]() |
ありがとうございます!実際に指導が始まって、 それまでと比べて変化はありましたか? |
大きな変化は、家で勉強したことがなかった息子が先生が出してくださる
宿題を積極的にやるようになりました。先生が来てくださる日はそれに
合わせて準備しようという自主性が出ました。
わかりました。家庭教師を始めてから 成績が上がったということなんですけど?
一番近い北辰テストで、5教科全体では4ぐらい上がりました。特に見て頂いた理科は前回より11上がって、
国語が8かな、英語が5ぐらい、偏差値で上がりました。
スゴイですね!定期テストの点数も上がったといことなんですけど…
はい、上がりました。定期テストは数学が、今まで40何点とかだったんですが
70点ぐらい取ってきました。今まで取ったことがない点数を取ってきました。
![]() |
おめでとうございます! じゃあ、今後の目標を教えていただけますか? |
今、目標にしている高校は偏差値でいうとまだ2〜3届かないので、
まずそこの偏差値まで達して、少しゆとりを持って受験に挑みたいと思います。
![]() |
わかりました。最後になりますが先ほど、先生が最高だって おっしゃって頂いたんですけど、どのような所が良かったですか? |
子供がどこがわからないのかを瞬時に理解して
下さってスゴクわかり易く、面白おかしく
教えて下さるのと、あと…全て良いんですけど(笑)
…子供に合わせて無理なく引っ張ってくれている所が
素晴らしいと思います。
私たち家庭教師のガンバではお子さんに合わせたピッタリのやり方をアドバイスさせていただいています。
家庭教師をやる・やらないはまったく別で構いません。
くわしくはコチラ↓から