千葉県の家庭教師【勉強嫌いなら!家庭教師のガンバ】

千葉県で家庭教師をお探しの保護者さまへ
≪地域密着30年≫

家庭教師のガンバ 千葉県

☆千葉県で家庭教師をご紹介の可能な地域

千葉市千葉市中央区千葉市花見川区千葉市稲毛区千葉市若葉区千葉市緑区千葉市美浜区銚子市市川市船橋市館山市木更津市松戸市野田市茂原市成田市佐倉市東金市旭市習志野市柏市勝浦市市原市流山市八千代市我孫子市鴨川市鎌ヶ谷市君津市富津市浦安市四街道市袖ヶ浦市八街市印西市白井市富里市南房総市匝瑳市香取市山武市いすみ市大網白里市御宿町横芝光町酒々井町栄町神崎町多古町東庄町九十九里町芝山町一宮町睦沢町長生村白子町長柄町長南町大多喜町鋸南町印旛村

上記以外の地域にて家庭教師をご希望される方がいらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせください。
⇒ Tel : 0120-177-136 (通話料無料・9時~23時・土日祝OK!)

家庭教師のガンバは千葉県エリアに家庭教師が25,927名在籍!「勉強嫌い」「平均点取れない」そんなお子さんの成績アップで実績を上げ、たくさんのご紹介をいただいています。


家庭教師が千葉県など首都圏に
191,315人、在籍!「勉強嫌い」「平均点取れない」そんなお子さんの成績アップで実績を上げ、たくさんのご紹介をいただいています。

私たち家庭教師のガンバが指導にあたりよくご依頼を受ける指導内容を簡単にご紹介させていただきます。
小学生
中学生
1コマ (30分) ¥1,000 (税込)
高校生 1コマ (30分) ¥1,125 (税込)

小学生
中学生

1コマ(30分)

¥1,000

(税込)

高校生

1コマ(30分)

¥1,125

(税込)

小学生 対象学年:1年生~6年生
〇小学生コース:ひと月約16,000円~20,000円位で始められる方が多いです。

□勉強の楽しさを教えて欲しい
□勉強に対する苦手意識をなくしたい
やる気になって欲しい
□中学に入ってからの準備をしたい
中学受験の勉強をサポートして欲しい

中学生 対象学年:1年生~3年生
〇中学生コース:ひと月約16,000円~25,000円位で始められる方が多いです。

勉強嫌いな子でも出来る勉強法を教えて欲しい
言われなくても勉強するようになって欲しい
□予習復習の習慣づけをして欲しい
□定期テスト対策をして欲しい
□部活(習い事)で時間ないから短時間で終わる勉強法を教えて欲しい
内申書対策をして欲しい
高校受験対策をして欲しい

高校生 対象学年:1年生~3年生
〇高校生コース:ひと月約18,000円~30,000円位で始められる方が多いです。

勉強嫌いな子でも出来る勉強法を教えて欲しい
□授業の補習をして欲しい
□部活(習い事)で時間ないから短時間で終わる勉強法を教えて欲しい
内申書対策をして欲しい
苦手科目を攻略したい
大学受験対策をして欲しい

※どんな指導でも時給は小学生・中学生は一律2,000円(税込み)、高校生は2,250円(税込み)です。

勉強法について詳しく知りたい方は≫
料金について詳しく知りたい方は≫

千葉県の家庭教師プロフィールをちょこっとご紹介♪
ゆうと先生
大学・学部 立教大学 コミュニティ社会福祉学部
出身高校 薬園台高等学校
住所 千葉県
性別 男性
指導可能科目英語・数学・国語・理科・社会
趣味・特技スポーツ観戦・うでずもう
中学高校部ソフトテニス部
夢・目標バイクで日本中をまわること

今回、家庭教師をまかせて頂くことになりました。私は中学、高校と部活動でソフトテニスを頑張っていました。しかし、学業との両立は難しくどちらも中途半端になってしまうことが何度かありました。そんな時に、どちらも頑張っていきたいという気持ちに応えてくれた予備校の担当者に支えてもらいながら両立していった経験があります。その時に担当者のように私も学習指導を通じて支えていきたいと考えています。また、私は今でも母校に行き、ソフトテニスを教えるほど後輩と関わり、指導することが好きな人間です。私自身の経験から指導だけでなく、生徒さんのこともしっかり理解して、ひとつひとつ丁寧に指導することを心掛け頑張っていきますので、よろしくお願いします。

みずほ先生
大学・学部 千葉大学 薬学部
出身高校 桜蔭高等学校
住所 千葉県
性別 男性
指導可能科目英語・数学・国語・理科・社会
趣味・特技読書、旅行・ピアノ
中学高校部バレー部
夢・目標研究職

私は中学受験をしたのですが、入学してから周りのレベルの高さ、意識の高さに気後れしていて、授業についていけないこともあり、苦戦していました。その時に入った塾の先生が寄り添ってアドバイスしてくれたおかげで、うまくきっかけをつかめたと感じています。私も生徒さんが楽しく勉強を頑張れるように応援していきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

つねっち先生
大学・学部 東京大学院 理学系研究学科
出身高校 大宮開成高校
住所 千葉県
性別 女性
指導可能科目英語・数学・国語・理科・社会
趣味・特技Youtube鑑賞(ゲーム実況が好きです)・暗算がまあまあ速いです
中学高校部中学時代は卓球部に所属していました。県大会までは行きました!

私は実は、小学校までは学校の先生になろうと思っていました。理由は色々ありますが、特に私自身に弟がいることが大きいと思います。最近は滅多に聞いてくることはなくなりましたが、昔はよく弟に勉強を教えていました。その時に母親から、「本当に教えるのが上手いね。学校の先生とか向いているんじゃない?」と言われて初めて先生という職業が私の頭にインプットされました。しかし、中学の時に「ガリレオ」というドラマが放送され、私の目標は大きく変化しました。「僕もあんな風にスラスラとかっこよく数式を書きたい」私の生涯の目標がかっちりと決まった瞬間でした。今、思い返すとこれだけの長い期間ひとつのことにのめりこんで行けたのは‘’自発的な目標設定‘’が出来たことが、大きいと思います。きっかけは単なる憧れですが、やはり‘’自分で‘’目標を見つけられたことが大事なんだろうと思います。それから勉強にも身が入るようになり、何よりもっと知りたいと思う気持ちが強くなって、自然に勉強するようになりました。私のもつ生徒さんには(テストの点数・成績が上がることはもちろんですが)それぞれに合った勉強の価値を示していきたいと思います。

あんじゅ先生
大学・学部 獨協大学 外国語学部
出身高校 市川東高等学校
住所 千葉県
性別 女性
指導可能科目英語・数学・国語・理科・社会
趣味・特技カメラ、カフェ巡り・ラケットスポーツ
中学高校部テニス
夢・目標語学関係の仕事に就けたらいいなと考えています。

私は中学校の頃部活一筋だったのですが、高校人日向区したら新しいことにチャレンジしたいと考えていました。そんな時に、短期のオーストラリア語学研修に行く機会を得ました。この研修が初めての海外だったので、多くの刺激、感動があったことを今でも覚えています。それ以降、英語の学習をもっと頑張りたいと思い、積極的に勉強しました。高校2年生の時には英語以外の言語に出会い、現在はドイツ語を専攻しています。得意な教科はさらにできるように、また苦手な教科は繰り返し勉強して取り組んでいきたいと思っています。一緒に楽しみながら勉強しましょう!よろしくお願いします。

くどやん先生
大学・学部 東京理科大学 理工学部
出身高校 昭和学院秀英高等学校
住所 千葉県
性別 男性
指導可能科目英語・数学・国語・理科・社会
趣味・特技ゲーム・絵
中学高校部剣道部(中学)、ラグビー部(高校)
夢・目標エンジニア

私は小学生の時に塾に通い中学受験をしましたが、元々小4の時に塾に通った理由は全く学校で勉強が出来なかったからで、中学受験が目的ではありませんでした。しかしそこで勉強することの楽しさを先生たちに教えていただき、最後には中学受験を出来るまでに成績を上げることが出来ました。私も家庭教師をするにあたって勉強の楽しさを教えて頂きたいと思います。

≫家庭教師プロフィールをもっと見る



大満足の120分☆『無料の体験授業』やっています♪

勉強に自信を持てれば…部活、習い事、お友達関係、そして親子関係にも!…とてもプラスの影響が出るのではないでしょうか。私たちは勉強を通して、お子さんが「やれば出来る!」の自信を持ち、前向きで充実した毎日が送れるよう、精一杯サポートしていきます。

1年で1,492人のお子さんがガンバの成績UP法を体験し、やる気や自信を取り戻してくれました。
やり方がわかるだけで「どれだけやる気・自信が出るか?」「本当に成績上がるのか?」
ぜひ一度、無料の体験授業で確かめてください。

無料の体験授業のお申し込みはとってもカンタン!

①お電話』『②LINE』『③お申し込みフォーム』からカンタンにお申込みいただけます。

①お電話からのお申込み

※お申し込み・ご相談はお電話がオススメ!!
「テスト前で今すぐやり方知りたい!」という方など、お急ぎの場合はお電話がとっても便利です。
今なら!30分無料の電話相談とさらに!テスト・宿題お助けFAX(1回分)が受けられます!!

②LINEからのお申し込み

お電話が繋がりづらい方はLINEでお申し込みをおススメします!
LINEからのお申込みは『カンタン』&『質問しやすい』のでとっても便利です♪お住いの地域をご確認の上、QRコードを読み込んで友だち追加をしてください。※スマホでご覧いただいている方は友だち登録をタップしてください。

③お申込みフォーム

お子さんのお名前

お子さんの学年

ご連絡先電話番号

※ここにご入力いただいた電話番号に、折り返し 03-5957-7231(家庭教師のガンバ関西・北関東・甲信越・東北からは0120-605-125)より体験授業の日程やご住所の確認のため、 お電話させていただきます。その他、気になることや心配な点なども、お気軽にご相談ください。

郵便番号〒

メールアドレス

オンライン体験を希望の方はチェックを入れて下さい

お子さんの勉強で心配な所など

ガンバを知ったきっかけは何ですか?

お客様情報のお取り扱いについて

■約束1■  苦手科目中心に5教科教えています。
ガンバの指導料は 小・中学生1時間2,000円(関西・北関東1,800円)です。※高校生は1時間2,250円(関西・北関東2,000円)です。
(※体験授業は無料です。)
■約束2■  兄弟・友達2人一緒に教える場合は1人あたり小・中学生1時間1,125円(関西・北関東1,000円)になります。
■約束3■  回数・時間は週一回からご家庭の希望に合わせます。
■約束4■  指導料は一回ごと、または月末に実際に指導した分のみをいただいています。(先生に直接手渡し)
■約束5■  相性が合わないなどの家庭教師の交代は無料です。
■約束6■  指導開始後のご相談は何時間でも無料です。
▼体験授業では 
■約束7■  「家庭教師だけの指導法」 と 「学習ゼミテキストを使ったガンバ独自の指導法」 の2つをご紹介させていただきます。 ガンバの指導法に興味を持っていただけた方には、家庭教師の入会、学習ゼミテキストのご案内をさせていただきます。
■約束8■  体験授業を受けたからといって、無理に入会をおすすめすることは一切ありません
■約束9■  体験授業の時間は、ご家庭のご要望にこたえ、喜んでいただける体験授業にしたいと思っておりますので、2時間前後いただいておりますが、 お子さんやご家庭からのご質問等があれば、時間を延長して、誠意を持ってしっかりお答えさせていただきます。
■約束10■  もし、担当者の接し方や時間で気になることがありましたら、担当者に申し出るか、ガンバまでご連絡ください。
ご家庭にご迷惑をかけないことを最優先に考え、迅速な対応をさせていただきます。

よくある質問

千葉県の先生は、現在何名いますか?
現在、千葉県では、男性、女性合わせて25,927名の家庭教師が在籍しております。
男女の希望はもちろん「優しい家庭教師」「野球やってた家庭教師」「おもしろい家庭教師」など、
できるだけお子さんやご家庭の方のご希望に合わせてご紹介させていただいております。
お気軽にお問い合わせください!
千葉県の指導料金はいくらですか?
千葉県の指導料は、小・中学生:1,000円(税込)/1コマ
高校生:1,125円(税込)/1コマとなっています。(※1コマ=30分)
支払方法は月末または指導の都度、実際に指導した回数分を直接家庭教師にお渡しください。

詳しくはこちら→ https://家庭教師のガンバ.jp/fee.html
千葉県でオンライン家庭教師はやっていますか?
もちろんオンライン家庭教師もやっています!!日本全国対応しております。
新型コロナウィルス感染症がご心配なご家庭には、オンライン家庭教師をお勧めしております。
また1日30分からOK。指導を録画可能。
千葉県でおトクな割引制度などはありますか?
ご用意しております。以下の4つになります。
  • ①3時間集中講座(テストのための特別カリキュラム)

    3時間(6コマ)指導で通常6,000円が⇒5,000円(1,000円おトク!)
    ※平成22年8月20日以降に会員になられた小学生・中学生が対象になります。
    定期テスト前、入学試験の前にご利用いただけます。
    詳しくはこちら↓
    https://家庭教師のガンバ.jp/jukusapo/3h.html
  • ②2人同時指導

    ガンバでは兄弟・姉妹・お友達との2人同時指導なら、指導料が約半額になります。
    「仲良しのお友達と一緒に家庭教師をやりたい」「兄弟・姉妹がいらっしゃるご家庭の方」「費用をなるべく抑えたいとお考えの方」
    詳しくはこちら↓
    https://家庭教師のガンバ.jp/sidou/k-6.html
  • ③母子家庭応援プラン

    母子家庭のお母さん方の心配やお悩みを解消するために、お役に立てることをいくつかご紹介します。
    詳しくはこちら↓
    https://家庭教師のガンバ.jp/sidou/k-3.html
  • ④12時間特訓コース

    長期休みに苦手科目を得意に変える集中授業≪12時間特訓コース≫を実施。
    3時間のマンツーマン指導を4回行う『苦手克服のための特別授業』がお得な料金で受けられます。
    詳しくはこちら↓
    https://家庭教師のガンバ.jp/sidou/12h.html
家庭教師のガンバでは千葉県の不登校・ADHD・LD障害の生徒を指導していますか?
はい、指導しています。
不登校・ADHD・LD障害のお子さんで家庭教師を任せていただいているケースは最近ではめずらしくありません。
「家庭教師を始めて自信がついてきた」「いい相談相手になってくれて楽しみにしている」などと言っていただけるケースも多いです。
千葉県で家庭教師との相性が合わなかったら交代はできるの?
その場合は無料で交代できます
(もちろん交代の際はご家庭の方にご負担をかけないような手続きをさせていただきます)
はじめの段階で充分相談を重ねた上でご紹介をさせていただいておりますが、どうしても相性が合わない場合は無料で交代できます。
ただ、1,2回の指導では判断がつかない場合もありますので、できれば1カ月位は様子を見ていただけるとうれしいです。
※ガンバでは相性がピッタリの先生が決まるまでは何度でも無料で交代できる『相性ピッタリ保証』があります。
千葉県の受験の対応について

◆千葉県の中学受験

年々、中学受験の件数も増加傾向にあります。中学受験は特殊な勉強必要になる場合がありますので、そういう授業にも対応できる家庭教師をご紹介させて頂きます。また、千葉県内の進学塾や東京の進学塾に通っている生徒さんのフォローもさせて頂いています。気軽にご相談下さい。

 

◆千葉県の高校受験

2021年度の入試から千葉県の公立高校の入試制度が大きく変わります。ひとつは、今までは前期と後期という形で入試が2度ありましたが、「一般入学者選抜」として1度のチャンスに変わります。もうひとつは、この学力試験を2日に分けて行うということです。 合否については、学力試験と調査書で判定されるのは他の県とも同じで、特に調査書は中学1年から中学3年までの成績が評価されることになっています。やはり中1の段階から積み重ねて行くことが重要になりそうです。 私立高校を受験する場合は、学校によって試験内容が大きく変わります。場合によっては、志望校によっては対策が必要になると思われますので、ご相談ください。

 

◆千葉県の大学受験

大学受験に学区はありませんし、都内へもアクセスがいいので特別なことは何もなく、どの地域も同じように考えていけばいいと思います。 受験する際は、まず本人がどういった受験を目指すのか、推薦なのか一般なのか、というところから受験をイメージするとやることもはっきりしてくると思いますので、相談がある方はお気軽にご相談下さい。