指定校推薦入試のシステム|家庭教師のガンバ

指定校推薦入試のシステム

指定校推薦システムとは

推薦入試にはいくつかの種類が存在しますが、
その中の1つに指定校推薦システムというものが存在します。
これは受け入れる高校を指定して、
優秀な高校生だけを厳選して確保するという入試システムです。
日本国内においては私立大学並びに公立大学のほとんどで
導入されているシステムであり、
また幅広い教育環境において推薦枠を置いて優秀な高校生を
個別に判断していきます。
この指定校推薦入試にはいくつかの基準があり、
その中の最低基準として挙げられるのが
まず高校側から推薦書が提出されること、
そして高校生活において優秀かつ能力の高い結果を残していること、
また大学で面談と論文による試験も行われるため、
志望動機が明確であること、
その他にも高いコミュニケーション能力と自己アピールができることが
求められるようになります。
指定校推薦システムの指定校の範囲は高校だけでしたが、
近年では予備校や塾などにも範囲が拡げられており、
そこで学んでいる高校生は
高い学習能力で結果を出せば推薦書を受け取ることができ、
入試につながる可能性を高めることができます。

指定校推薦入試と一般推薦入試との違いとは

指定校推薦入試は、一般推薦入試と比較して学校間のやりとりが密接に行われ、
信頼関係を基準として推薦が行われることが何よりの違いと言えるでしょう。
また推薦の条件は大学によって異なりますが、
一般的に定められている基準は5段階評価の平均値よりも上回れば
条件を満たしたものとされ、これを通過した場合に推薦が可能です。
また推薦を受けた高校生は大学で面接と論文による審査があり、
この総合的な結果を会議で審議して合否を判断します。
つまり、この面接の課程において不合格と判断されるケースは
ほぼないと言っていいでしょう。
しかし一部の大学においては高校卒業後の進路も審査対象とする場合もあり、
全てにおいて適応されるとは言い切れません。

体験授業