テストの後は見直しが重要!ってよく聞くと思いますが、実際にテストの復習はやっていますか?
大事だと思っていても、なかなかやれていない人も多いのではないでしょうか。

僕自身、あまりやれていない時期も多かったです。
テスト後は解放感もあり、何点だった~!だけで終わっていました・・・

しかし、やはりテストの見直しは重要です!!
なぜかと言うと、テストの見直しをする事によって、次のテストでの点数アップが見込めるからです。

そこで今回は、効果的なテストの見直しの方法を考えてみたいと思います。

①テストの見直しのタイミング

これは、やった事を忘れないうちになるべく早くと言いたいところですが、実際答案が帰ってこないと出来ません。

先生にもよると思いますが、早い先生で2~3日、遅くても1週間程度で返ってくると思います。

なので、各教科の答案が返ってくるごとに復習を始めるというのが現実的でしょう。

ただし、後でやろうと思うと結局やらずに終わってしまう可能性が高いので、テストが返却されたら2日以内に必ず見直しをするなど、自分の中でルールを決めておく事が重要になってきます!!

②テストの見直しには2つの意味がある!!

テストの復習は、2つの効果を得るために行います。
その2つとは、『間違い直し』と、『今後の対策』です。

『間違い直し』は分かりやすいと思いますが、『今後の対策』もとっても重要なんです。『間違い直し』は、間違えた問題を解き直すことによって、それまでの学習内容を理解し、今後の学習をより理解しやすい状態にします。

『今後の対策』は、どの問題を、どのように間違えたのかを確認することによって、今後の学習方法を向上させることにつながります。

③見直しの4つのステップ

それを下記に示す4つのステップにわけて行っていきます。

~ステップ1~『間違った問題の解き直し』

答案が返却された際、学校の先生が各問題の模範解答を教えてくれると思います。まずはそれをしっかり聞き、間違えた問題は帰ってからもう一度自分の力で解き直します。もしわからなければ、教科書や参考書を調べながら解き直します。ここで、安易に先生が教えてくれた模範解答を見るのではなく、まずは自分で調べることが重要です。

~ステップ2~ 『間違った問題のカテゴリー分け』

ここからが、今後の対策になってきます。間違えた問題の原因から、今の自分の学力や傾向を分析していきます。

間違えた問題を3つに分類します。

・まったく分からなかった問題

・解けた可能性がある問題

・ケアレスミス

~ステップ3~『今後の勉強方法を考える』

ステップ2で、間違えた問題を3つのカテゴリーに分けました。その結果、どのカテゴリーが多かったのか?

もし、ケアレスミスで多くの点数を落としているのであれば、対策を真剣に考えなければいけません。「ケアレスミスも実力のうち」なのです。
※ケアレスミスが多い方はこちらの記事を参考にして下さい。

ケアレスミスの減らし方~4つの原因と解決法~

次に、解けた可能性がある問題が多かったのであれば、「反復練習」が少なかったのかもしれません。

そんな場合は、

・次回のテストでは、ワークを1回やって終わりにしないで、テスト前にランダムに問題を解き、確認作業をする!

・勉強中に1度間違えた問題や、あやふやと感じた問題にはチェックをつけておき、テスト直前にチェックの付いている問題は必ず見直す!

・少し形が変わっただけで出来なかったのであれば、問題集を購入して、類似問題をこなす量を増やす!

など、次回のテスト勉強でやることを決めて下さい。

最後に、『まったく分からなかった問題』に関しては、

例えば、

・英語の穴埋め問題は、ワークだけではなく、教科書の本文をを暗記すれば出来るようになりそうだ!

・授業中に配られたプリントもやっておく必要がある!

・数学の最後の2問は応用問題が出るので、少し難しめの問題集で練習しておく必要がある!

など、今より上積みするために必要なことを考える必要があります。

ただし、テストで何点を目指すかで作戦は変わってきますので、各自の目標に合わせて、次回の勉強計画を考えていきましょう!!

~ステップ4~反省点と今後の対策を紙にまとめる

最後に、ステップ2とステップ3で行ったことを紙にまとめましょう。

このステップ4の作業が大切です!簡単でいいので、紙にまとめることによって、考えが整理されます。テストごとに『反省レポート』を作り、ファイリングしておいてください。

自分の傾向や、テストへの効果的な取り組み方が必ず分かってくるはずです!!

まとめ

・テストの復習は大切。次に活かせることが分かるので必ずやろう!

・テストの復習には、間違い直しと、今後の対策という2つの意味がある。

・テストの反省レポートを作成することにより、考えが整理される。

・テストの復習をしっかりやることにより、次のテスト、最終的には受験に向けて勉強方法が洗練され、良い結果が出せるようになる。

テストが終わったばかりのタイミングで復習するのはとても億劫だと思います。ゆっくりしたいですよね。

ただし、この復習を行うかどうかで次のテストの結果は変わってきます。

大変ですが、テスト後の効果的な復習の仕方を身につけて成績アップにつなげていってください!!

「テストで惨敗だった」「勉強嫌い!」そんなお子さんはぜひ試して下さい!!選べる2つの無料体験授業

ガンバ  竹田 一成