成績のいい小学生の家庭における学習方法|家庭教師のガンバ

家庭教師のガンバコラム一覧小学生の学習についての基本情報>成績のいい小学生の家庭における学習方法

成績のいい小学生の家庭における学習方法

時間の使い方

成績のいい小学生は、必ずしも有名塾に通っているというわけではありません。
家で寝る間も惜しんで勉強机に向かっているわけでもありません。
むしろ、
「よく遊び、よく学ぶ」
タイプが多いようです。
そういったお子さまは、時間の使い方がうまいのが特徴です。
起床は6時、放課後は自由に遊びに行き、17時には帰宅する。
テレビ・ゲーム・パソコンの時間は1~1.5時間、
就寝時間は22時など生活サイクルが安定しているケースが多く、
朝食や夕飯の前に必ず勉強するといった習慣づけができています。

家庭学習の環境

70%以上の小学生がリビングまたはダイニングで勉強しているといいます。
親からしても目が届きやすく、子どももベッドや漫画などの誘惑にのらない、
わからなかったら、すぐに聞ける、適度な雑音の中の方が集中力を養うことができる、
というのが理由です。
食事前だと
「食事のためにテーブルを片づけないといけない」
という制限時間ででき、はかどるという意見もありました。

家庭における学習方法

決まった時間に行う勉強方法はいたってシンプル。
食事前に30分から1時間で終わる程度で、
学校の授業中のノートを見直す→ノートに書き込み復習
→学習教材や問題集をやる→予習↓
といった勉強をするだけです。
こういった日々の学習習慣が大切なのです。
しかし、小学生がわからないところを聞いたり、
適度な問題集をやったり予習をしたりするのは大変です。
家庭教師なら、単に勉強を教えるだけでなく、
お子様に合った学習習慣づけや勉強方法のご提案も可能です。

体験授業