公立中高一貫校のメリット・デメリット|家庭教師のガンバ

家庭教師のガンバコラム一覧小学生の学習についての基本情報>公立中高一貫校のメリット・デメリット

公立中高一貫校のメリット・デメリット

中高一貫性のメリットとは

公立中高一貫性のメリットとして挙げられるのは6年間を通しての
学習カリキュラムが組まれているので、中学で学んだ内容をそのまま引き継いで
高校にて学べるので、スムーズに効率よく学習することができます。
また高校受験がないので余計なストレスや縛りを感じることもなく、
6年間しっかりと学業に専念できるので学力の向上や体力面の強化においても
期待が持てます。
長期的な育成が目的となっている中高一貫性では、じっくりと自分自身の
将来を見据える時間と余裕が持てるので、今後の進路についても焦らずに
決断することができるでしょう。

中高一貫性の目的とは

中高一貫性の教育目的は社会に出たときに中心的存在となり得る人物に
育成すること、また根気強さと忍耐力を兼ね備え理想を実現させる人材に
育てることを最も重視しています。
そのため英語教育には特に力を入れており、様々な分野で力を発揮できるよう
学習カリキュラムが取り入れられています。

中高一貫性のデメリット

中高一貫性には様々な魅力がある一方でデメリットももちろん存在します。
例えば受験への倍率は年々増加傾向にあり、今では8倍ほどにもなっています。
この関心の高さは私立中学の受験とさほど変わらないものであり、
これが続くようであれば公立私立共に受験への厳しさはさらに増すことが予想されます。
さらに中高一貫性は6年間同じ学校に通うことになるので、一度人間関係での
トラブルに巻き込まれるとそれがストレスの原因となり逃げ場を失うことにも繋がります。
さらには学業への関心すらも見失ってしまい、お子様の将来に影響を与えかねないという
マイナス要素もあるのです。
しかし総合的に比較すればやはりメリットの方が遥かに大きいというのは事実であり、
中高一貫性に益々関心が高まることは確実と言えるでしょう。

体験授業