中学生に勉強の癖をつけさせるには|家庭教師のガンバ

家庭教師のガンバコラム一覧中学生の学習についての基本情報>中学生に勉強の癖をつけさせるには

中学生に勉強の癖をつけさせるには

まわりに遅れをとる前に対処を

遊び盛りの中学生に勉強の癖をつけさせるのは、なかなか難しい問題です。
しかし、中学校の勉強はひとつひとつはそう難しくはないものの、
正しく理解できないまま放置していると、
いつの間にか取り戻せない程の遅れをとっている
という事態になりかねません。

勉強嫌いの理由を探る

勉強の癖がつかない、勉強が嫌いであるという場合、
まずはその嫌いな理由を探る必要があります。
めんどうくさいからなのか、内容が分からないからなのか、
それともまた別の理由からなのか。
その理由によって対処の仕方も異なってきます。
めんどうくさいからという場合、
勉強をやりやすい環境を整えてあげ、
内容が分からないという場合は、
親が教えたり参考書を買ってあげたりなどの
対処をする事で状況はよくなるでしょう。

小さな目標を繰り返し行う

「一カ月後のテスト」といわれると、
なかなかやる気になりませんが、
「明日の小テスト」といわれると、
「とりあえず勉強するか」という気になるのが人間というものです。
このような人間の特性を生かして、
勉強の癖がまだ付いていない子供には、
遠くの大きな目標よりも、
小さな課題を一つ一つ確実にクリアしていく事を重視した指導をします。
そうすることで、勉強が楽しくなり、
習慣化させることに繋がるでしょう。
小テストを繰り返し行ったり、
勉強時間を短く区切るなどの対策が有効です。

このような一人一人の子供に合った対策を行えるのが家庭教師の強みです。
お子さんの勉強でお困りでしたら、ぜひ一度ご相談ください。

体験授業